
多くの人々がテント持参で真冬の風物詩、凍った湖面でのワカサギ穴釣りを楽しんでいます。

松原湖は長野県八ヶ岳の裾野に位置し、冬は諏訪湖で有名な「御神渡(おみわたり)」が生じることもある、
猪名湖(いなこ)・長湖(ちょうこ)・大月湖(おおつきこ)という3湖で構成される湖。
夏季はへら鮒や鯉・ハヤ・ナマズ釣りなど、一年中を通して釣りスポットとして親しまれます。
詳細情報
| タイトル | 氷上わかさぎ釣り |
|---|---|
| 開催場所 | |
| 集合場所 | |
| 日時 | |
| お問合せ | |
| 募集人数 | |
| 料金 | 1年券 2,500円 湖上へ係りの者が集金にまわります。 シーズン券3,500円 貸し竿・仕掛け竿あり □レンタル 店によって料金異なります 参考価格 釣竿(エサ付き) 800円 アイスドリル 2,000円 野外用ストーブ2,000円 テント(二人用) 2,000円 (週末のテントなどは、事前にお問合せ下さい) ※持ち込みテント 3.3㎡(約1.8×1.8)以内のものに限る |
| 詳細 |
http://www.koumi-kankou.jp/?p=391 |
| 備考 | (日中でも気温マイナスになることが、多くあります。) ★ タバコは魚に有害です。喫煙される方は、携帯灰皿をご持参下さい。 |
アクセスについて
| 備考 |
|---|
この記事を書いた人
- goat編集チーム。自然豊かな長野県の”アウトドアでの遊び”をとことんご紹介!都会では体験できない魅力を発信します!
この投稿者の最新記事
2014.05.03未分類保護中: 熱気球係留体験 @白馬
2013.08.02アクティブシニア中央アルプス千畳敷カール 駒ヶ岳
2013.11.24南信雪面すれすれの迫力!エアボード〜ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場〜
2013.11.12スノーシューツアースノーシュー〜白馬岩岳スノーフィールド〜





公式SNS