絶景の中を走る!
最長52km白馬国際トレイルラン
コースの至る所に、北アルプスを一望できる絶景。
白馬国際トレイルラン最大の魅力は、
なんと言っても国内屈指の山岳地帯を一望しながらトレイルを堪能できることに尽きます。
天候に恵まれさえすれば、終始どのコースからでも雄大な山岳風景が楽しめ、
つい走るのを忘れて足を止めてしまうほど。
手つかずの自然と共存する、
白馬と言う山岳スポーツタウンで心ゆくまでトレイルランが楽しめる!
それが白馬国際トレイルランの魅力です。
多彩なトレイル
八方尾根、岩岳、東山というそれぞれに特色のあるエリアを、
清流沿いのオフロードや大昔から脈々と受け継がれてきた古道、
あるいは里山の土道や落ち葉の堆積した杣道など、
あらゆる路面特性を持ったトレイルでつないでいます。
過酷なまでにワイルドな斜面から日本の原風景とも言える懐かしい里道まで、
それぞれに特徴的なトレイルを楽しむことが出来ます。
高低差は645m。
最高地点1289m、最低地点644mです!
自然豊かな白馬を駆け巡る!
良質なトレイルをお楽しみ下さい!
見どころ
基本情報
| 名称 | 白馬国際トレイルラン[全長52km] |
|---|---|
| 所在地 | |
| 集合場所 | |
| 遊べる内容 | |
| 催行人数 | |
| 対象年齢 | |
| アクティビティ レベル |
|
| 服装・持ち物 | |
| 遊べる時間帯 | |
| 遊べる期間 | |
| 管理・運営者 | |
| 公式Webサイト | |
| 料金 | |
| 近くのおすすめ スポット |
|
| おすすめランチ スポット |
|
| おすすめコース | |
| 備考 |
アクセス方法
| 車 | |
|---|---|
| 電車 | 【東京→長野】長野新幹線時刻表 【長野→】信越本線時刻表 |
| バス | |
| PDF地図印刷 | |
| 備考 |
アクセスマップ
大きな地図で見る
この記事を書いた人
- アウトドアカメラマンTwitter
- 長野県ならどんな過酷な取材でも、どんな時間でもチャレンジ!取材に行きます!自然豊かな長野県の”アウトドアでの遊び”をとことんご紹介!都会では体験できない魅力を発信します!


















公式SNS