東京ドーム4,6個分のビッグスケールとホットな音楽!
長野県一!X-sportsの聖地、X-JAM 高井富士
毎年毎年、遊びの幅がどんどん広がって行く!
そのスケールと、脅威のプレイングアイテムは、
高井富士独自のもの!
全長333m、総面積60000㎡のエリアは、東京ドーム4,6個分!
ワンメイクジャンプ、ハーフパイプ、レール、ボックス、ウォール、、、
常に最先端を目指す高井富士スキー場の「マックスビートパーク X-JAM」!
そのレベルの高いパークである理由は、
プロスノーボーダーで構成されている”ディガー”と呼ばれるパーク管理人が、
自分たちが遊ぶフィールドを自らプロデュースしてるから!
プロフェッショナルパークビルダーとも呼ばれます!
https://www.facebook.com/takaifuji.digger
毎年全国から、このパークを求めてくる強者ライダーも多数!
シーズン中は、毎日レベルの高いセッションが繰り広げられています!
昨年の動画をご紹介します!
今年はどんなパークになるのでしょうか?
またわかり次第情報はアップデートします!
高井富士メインパーク動画
高井富士チャレンジパーク動画
見どころ
基本情報
| 名称 | X-JAM 高井富士スキー場「マックスビートパーク」 |
|---|---|
| 所在地 | |
| 集合場所 | |
| 遊べる内容 | |
| 催行人数 | |
| 対象年齢 | |
| アクティビティ レベル |
|
| 服装・持ち物 | |
| 遊べる時間帯 | |
| 遊べる期間 | |
| 管理・運営者 | |
| 公式Webサイト | |
| 料金 | |
| 近くのおすすめ スポット |
|
| おすすめランチ スポット |
|
| おすすめコース | |
| 備考 |
アクセス方法
| 車 | |
|---|---|
| 電車 | 【東京→長野】長野新幹線時刻表 【長野→】信越本線時刻表 |
| バス | |
| PDF地図印刷 | |
| 備考 |
アクセスマップ
大きな地図で見る
この記事を書いた人
- アウトドアカメラマンTwitter
- 長野県ならどんな過酷な取材でも、どんな時間でもチャレンジ!取材に行きます!自然豊かな長野県の”アウトドアでの遊び”をとことんご紹介!都会では体験できない魅力を発信します!





















公式SNS